あたらしい内科外科①腎の評判・口コミ
あたらしい内科外科①腎(Medu4) 講師:Dr. 穂澄
4.5点

『あたらしいシリーズ』の内科外科講座の1つです。
医学的現象をゼロから学びあげ、医師国家試験合格レベルまで高めることが可能です。
対象は全医学部生。1年生でご受講いただいている方もおられます。
国試対策はもちろん、3〜5年生での進級試験対策やCBT対策、6年生での卒業試験対策にも万全!
あたらしい内科外科①腎の口コミ・評判一覧
-
4.7点
2022.05.31
相変わらず「何を覚えればいいか」が明確
medu4の他の科目にも言えることだが、穴埋め、口頭試問、臨床像の問題を通して「最低限必要な絶対必要知識」を足を地につけて勉強できるのは個人的にQAよりmedu4だと思います。QAとの内容の違いは試験紙法、スルホサリチル酸法の記載があるのが良いと思います。また、以前のmedu4のテキストで記載のあった急性進行性糸球体腎炎をきたす原疾患が三分類されなくなったのは勿体ないと感じました(病みえで補足すれば全然事足りる)。章の分け方もQAより個人的には覚えやすかったです。
-
4.3点
2021.03.05
復習するたびに理解度があがる!
内科の総復習として利用。
1週目でノート作りに専念しても、2週目以降に問題演習をやりながら勉強していくと知識が定着していく感じが実感ができます!
さらに、前年度にはなかった口頭試問が各チャプターごとに掲載されているので、復習のしやすさは抜群だと思います!
個人的には総論事項と糸球体病変に苦手意識があったが、この講座で少しなくなりました。
同じように苦手意識がある人はオススメです!!